今後の損保業界


先日、損保大手の三井住友海上

あいおい・ニッセイ同和との統合を発表した。



三井の3社統合といえば、

実は9年前にこんなことがあった。




当時業界3、4位の「三井海上」「住友海上」が

中堅の「日本火災」「興亜火災」との4社統合目指す

という、当時としては超巨大な損保グループが

出来ると期待された。



しかし、実際には住友海上が抜け

残った3社が基本協定を結んだにもかかわらず、

三井海上が抜けて「日本興亜損保」が誕生したが、

その後住友と三井が合併し「三井住友海上」が誕生した。






この頃、生命保険会社が次々と破綻していき、

損害保険会社は急ぐ様に次々と合併していったが、

大手の生命保険会社で合併したのは明治と安田のみ。



破綻が続いていた生命保険会社は随分高見の見物だなぁ

と思いたくもなるが、その理由は損害保険会社が

恒常的に抱える膨大なシステム費用にあるようだ。






大手損保で年間400億円かかる

と言われるシステム費用は、中小損保でも

数十億〜100億円くらいは必要と言われる。



これでは経常利益が数億〜数十億円規模の

損保にとってはあまりにも負担が大きすぎる。






そう考えると中堅のあいおいやニッセイ同和が

統合や合併を急ぐのもよく解る。



逆にそれ以下の小さな損保各社は

「一体これからどうするのだろう?」と

妙な心配をしてしまうのは私だけだろうか。





========================
格付のランキングだけでなく、決算のランキングや
災害情報・業界の様々な情報が満載の
『ほけんのねっと』は現在アクセス急増中!
保険ニュース http://www.hokenno.net/news_top.htm
『ほけんのねっと』 http://www.hokenno.net/
========================